【タイ】必ず願いが叶う!? 超強力パワースポット・エラワンの祠~総まとめ~

当ページには広告が含まれています。
あかさた 菜

ご機嫌よう。
旅するニート・あかさた 菜(@akasata_travel)でございます。

 今回はタイ屈指のパワースポット、エラワンの祠をとことん解説します。
 絶対に叶えたい願い事があるそこのあなた、この記事を読んで、エラワンの祠に行きましょう!

この記事でわかること
  • エラワンの歴史
  • アクセス方法
  • 日本とは違う参拝方法
Contents

エラワンの祠 豆知識

エラワンの祠の正式名称は?

日本語では「エラワン・プーム」、略して「エラワン」と呼ばれているが、翻訳すると”土地のアイラーヴァタ”という意味不明な単語であり、また、タイ語でもこのように呼ばれない。

Wikipedia より

 正式名称は「エーラーワンの祠」、もしくは「エーラーワン・ホテルのブラフマー神の祠」。

エラワンに祀られている神様は?

 「必ず願いが叶う」と謳われるエラワンの祠。実際、エラワンの祠を参拝し、願い事を叶えた人は後を絶たないそう。
 そんな凄まじいパワーを持つエラワンには、どんな神様が祀られているのでしょうか。

ずばり、エラワンに祀られている神様はプラフマー

プラフマーとは?

ヒンドゥー教の神様。創造神でありトリルムティ(最高神の3つの様相)のひとつに数えられている。

 白鳥に跨る、4つの顔と4本の腕を持つ男性。世界とそのすべての生命を産み出した神様で、ヒンドゥー教ではもっとも重要視されています。
 なぜ顔が4つもあるのかというと、溺愛する嫁の美しいさを一瞬たりとも見逃さないため。創造神らしい力の使いどころですね。

エラワンの歴史

 1956年、エーラワンホテル(現在のグランド・ハイアット・エラワン・バンコク)の建設中、不幸な事故が相次ぎ、作業員たちの間で「悪霊がいる」と噂になりました。
 そのため、ホテル経営側が占星術師を呼び、助言のもと、ヒンドゥーの神ブラフマーを祭るエーラーワンの祠を設置。それから工事は順調にはかどったといわれています。

 上記の後、ブラフマーは土地神を鎮める力を持つという信仰が広まり、各地で祠が創設。
 また、ブラフマー像自体も多くの信仰を集め、特にビジネスマン、中国人などによる巡礼が盛んになり、口コミで「絶対願いが叶う」と拡散され、有名になりました。

エラワンのアクセス方法

Follow Me !
  • URLをコピーしました!
Contents